Loading...

コンセプトワーカーズセレクション

instagram

news

コンセプトワーカーズセレクションの天明は低アルコールを追求。単に「軽い」とか「飲みやすい」ではなく、香りや特に酸味に特徴をもたせることにより、かろやかながらも個性を感じ取れる天明ならではの仕上がりになっています。

曙酒造では、ワインを醸造するために地元でワイン用のブドウ栽培をスタートしています。世界で広く楽しまれるワインのアルコール度数に注目し、日本酒の今後のグローバルスタンダードを見据え、低アルコールの日本酒を研究し続けています。

さて、シリーズ最終章は生もと造りの生酒です。香りは穏やかで落ち着いた印象ですが、果物の蜜やプラムのような赤系の香り、カリンや梅、そして生もと由来のカスタードクリームのようなニュアンスも感じ取れ、控えめながらも複雑な要素を感じ取れます。

つるりとした口当たりながらも、その後感じる鮮やかな酸味が印象的で、ほどよい甘みと共にサラリと消えていきます。今回も「かろやか」ながらも「印象に残る」、存在感のある1本に仕上がりました。

福島県河沼郡

曙酒造

◆天明「Sora」かろやか純米“夜空”<生>

1800ml 3,390円 [tax included]

720ml  1,790円 [tax included]

2024.12.16