
【水酛】
近代の酒造りの源流である「水酛」三段仕込みのお酒。ヨーグルトやチーズのようなクリーミーな香り。はちみつを思わす濃厚な甘みにレモンのような強烈な酸味が合わさる。3つの中ではもっとも優等生な味わい。
【菊酛】
過去の文献をもとに昔の造りを現代風にアレンジした、水もと二段仕込みの純米酒。りんごの蜜や練乳のような香り。口に含むと濃醇な甘みと和柑橘のような爽やかな酸味が合わさる、貴腐ワインを彷彿とさせる味わいです。
【古代酛】
シリーズの中でもっとも重厚感のある香味。熟成チーズや乳、熟成したりんごのような香り。粘度のあるトロリとした口当たりに、濃縮したお米の旨味が口いっぱいに広がります。まるでカルピスの原液のような濃醇さです。
–
奈良県香芝市
株式会社大倉本家
◆大倉 源流 純米無濾過生原酒「水酛」「菊酛」「古代酛」
1800ml 各3,590円 [tax included]
720ml 各1,890円 [tax included]
2025.03.10