今年よりフルリニューアルした天寶一のコンセプトワーカーズセレクション『萌辛』。前回の直汲み生はたいへんご好評をいただきました。
広島県が開発した新しい酒米『萌えいぶき』を使った辛口ということで名付けられた『モエカラ』。前回の直汲みは、バナナ・メロン・青リンゴやライムのような香りでしたが、この火入れは、バナナやメロンの香りの他に、白葡萄やライチのような香りを感じ取ることができます。みずみずしくもキリッとした透明感のある口当たりに、生酒のときほどビビッとした刺激、ボリューム感はなく、すっきりとした角の取れたバランスの良い味わいに仕上がっています。
そんな爽快辛口な味わいは、暑くなるこれからの季節にぴったりな1本。ほどよく冷やしてお楽しみください。
–
広島県福山市
株式会社天寶一
◆天寶一 萌辛(モエカラ) 純米吟醸 火入れ
1800ml 3,390円 [tax included]
720ml 1,790円 [tax included]
春にリリースしたサンライズピンクの火入れバージョンが、このサンライズスカイブルーです。今から暑くなる季節にピッタリのラベルデザインも人気です。
今年は1801酵母に絞り、グッと香りと甘みを出す方向で設計を変えています。結果、香り高く優美な味わいのお酒に仕上がりました。白桃やさくらんぼを思わすピンク系果実のふくよかな香りを感じます。みずみずしくまろやかな口当たりに、含み香はパインやマンゴーなどのトロピカルな印象もあります。トロリとした伸びやかな甘みが優美な印象を与え、しっかりとした余韻とともに消えてゆくリッチな味わい。
よーく冷やしてお楽しみください。
–
岡山県高梁市
白菊酒造㈱
◆大典白菊 サンライズ スカイブルー
1800ml 3,520円 [tax included]
720ml 1,870円 [tax included]
現在、コンセプト・ワーカーズ・セレクションの中で人気No.2の南 THE BOON!の登場です!
南というお酒の「辛口」「無骨さ」「素直さ」をありのままに表現したい思いから、AA41酵母を使用した、反香り系辛口純米酒に仕上げてあります。地味な味わいを予想していたのに反して、毎年、非常に爽やかで透明感のある味わいに仕上がっています。
さて今年の出来ですが、ズバリ上出来です!米がよく溶けたと思われ、しっかりとしたメリハリのある香味を感じます。バナナ、メロンを中心としたイソアミル系全開の香りに、カスタードのようなクリーミーな香り。フレッシュな口当たりに辛口とは思えないふくよかで厚みのある旨味と繊細な酸味のバランス。
例年より少し濃い印象の「辛口だけれど重厚感のある味わい」に仕上がりました。
–
高知県安芸郡
南酒造場
◆「南」カラクチTHE BOON! 純米無濾過生原酒
1800ml 3,390円 [tax included]
720ml 1,790円 [tax included]