Jurokudai Krouemon
長野県 湯川酒造店
Farmers and Agriculture
長野県産金紋錦
Brewing / Brewer
「湯川酒造店」
Design and Art
「中山 慎介」
商品コンセプト
Sell trees, buy rice, and brew sake wines.
The worth of making sake over generations.
The brewery is situated deep inside Kiso Valley, which the great Haiku master described
in his poem. It is located at 936m above sea level. Their slogan is "The sake brewery the
closest to the star in Japan". It is often said that the colder temperatures make them
brew good sake wines. But in Yukawa Sake brewery it is so severe in winter that moromi
must be warmed instead of being cooled. Additionally, they have a history of paying trees
as a tax instead of rice because this area is forested, rice cannot be grown. In recent years,
many sake breweries have been making rice by themselves and following all process from
cultivation to brewing like a wine-making style, Domaine. Why is this brewery has
continued making sake for nearly 370 years, even though the land is not suitable for sake
brewing or rice cultivation? What would be the meaning of their existence?
酒米生産者 長野県産金紋錦
蔵元 「湯川酒造店」
日本で最も星に近い酒蔵。
酒蔵の立地、標高936㍍は日本一か二の高さです。酒造期の中でも極寒の12月~2月頃にはマイナス18℃まで気温が下がり、決して酒造りに最適とは言い切れない凍てつく環境ではありますが、ここ木祖村でこそ培われてきた寒さに強い酒造技術により、たくましくも優しさあふれる酒が醸し出されています。
木祖村は太平洋に流れ込む木曽川源流の里でもあり、仕込水にも使用している豊富な井水は木曽の自然に育まれた貴重な財産であり、大切に使い続けています。
当主は16代目湯川尚子。「伝統とは時代と変化をともにし、つながるものである。」と捉え、米の旨味たっぷりのふくよかな味わいと、ピュアで軽快な余韻を感じられる日本酒を基本に、「木曽路」「十六代九郎右衛門」ふたつの銘柄を醸しています。
グラフィックデザイナー 「中山 慎介」
「ただ、ただ、楽しむための酒。」
人は情報の80%を視覚によって得ている。文字が発達する以前の図・絵を使い、見ても楽しいラベルデザインを。
[Profile]
1977年広島生まれ。
2000年広島工業大学環境学部環境デザイン学科卒業後、デザイン制作会社入社。
2009年デザイン事務所株式会社ライナーノーツ設立。
グラフィック、CI、パッケージなどの仕事に携わる他、デザインへの意識を高めることを目的とした「Design Perspective」を企画。
第12回世界ポスタートリエンナーレトヤマ入選。
第10回広島アートディレクターズクラブグランプリ。