PRODUCT LIST

「龍力」正統派超辛純米酒
TATSURIKI
兵庫県 本田商店
農家・農業
造り・造り手
「本田商店」
デザイン・芸術
「杉本 和歳」

商品コンセプト
山田錦の生産量1位という地の利を生かした、
原料の特徴を最大限に引き出す辛口純米酒。
兵庫県は姫路市にある本田商店の代表銘柄「龍力」。兵庫県産特A地区山田錦の特徴を生かした酒造りをしたいという蔵元の思いを汲んで、あえて磨かずに、蔵元がチャレンジしたことのない、「超辛口」に仕上げたお酒が、この「正統派超辛純米酒」シリーズになります。
蔵元 「本田商店」
「米の酒は米の味」
兵庫県姫路市の本田商店では「米の酒は米の味」という考えで、お米にこだわり続けている蔵元で、製品全てに「酒造好適米」を使用。さらに他の蔵元とは異なる圧倒的な特徴といえば、原料米の85パーセントに山田錦を使用しており、しかも、最高品質と言われる兵庫県特A地区の山田錦だけを原料米としているという徹底ぶり。兵庫県という地の利をフルに生かした、なんとも他の蔵元からするとうらやましいかぎりの蔵元といえます。

デザイン 「杉本 和歳」
1983年生まれ。岡山県笠岡市出身、早稲田大学・大学院建築学修了。
建築設計の研究室在学中に、限界集落の地域活性化プロジェクトを担当。
卒業後に内装、グラフィック、プロダクトを手がけるデザイン事務所CURIOSITY.INCに入社。
退職後1年間午前を住宅建築現場の仕事、午後をデザイン事務所で仕事を続け、2012年タイラーデザイン事務所を設立。東京と岡山を拠点に活動。