白鴻 のろりデザイン:矢吹 菜美
蔵元の若き後継ぎと考えた次世代の酒質。 どこまでもストレスフリーな味わいを目指して。
デザイン:矢吹 菜美
※すべて外税価格
白鴻 「のろり」 特別純米 おりがらみ<生>
使用米 農林22号 精米率 50% 酒度 -3 酸度 2.0 Alc. 16 小売価格1800ml 3,000円 小売価格720ml 1,564円 備 考 オリ由来のミルキーな香りに、ライチやメロン、白ブドウのような爽やかな香り。軽やかな口当たり、ほわっと旨味が広がり、心地よい酸味とともに消えていきます。 白鴻 「のろり」 特別純米 火入れ
使用米 農林22号 精米率 50% 酒度 -3 酸度 2.0 Alc. 16 小売価格1800ml 3,000円 小売価格720ml 1,564円 備 考 白ブドウや青メロンのような爽やかな香り。飲み口のガス感と、ほわっとした旨味(甘み)を舌に感じ、味わいが広がりすぎることなく、さらりと引いていきます。 白鴻 「のろり」 特別純米 即詰め<生>
使用米 中生新千本 精米率 65% 酒度 -3 酸度 2.0 Alc. 15 小売価格1800ml - 小売価格720ml 1,838円 備 考 メロンや幸水梨のような爽やかかつみずみずしい香り。飲み口のガス感と繊細な酸味が舌を刺激し、フレッシュ&ミネラル感を演出しています。