
十六代九郎右衛門 還-MEGURU-デザイン:ライナーノーツ「中山慎介」
木を売り、米を買い、酒を造る。 何代にもわたり必要とされてきた意味を問う。
デザイン:ライナーノーツ「中山慎介」
※すべて外税価格
十六代九郎右衛門 還「木」生もと純米 生酒or火入
使用米 - 精米率 - 酒度 - 酸度 - Alc. - 小売価格1800ml - 小売価格720ml - 備 考 香りは静かで深い印象。開栓直後は微量のガス感と男性っぽい骨格のしっかりとしたイメージですが.空気に触れ.温度があがるとやわらかくなります。 十六代九郎右衛門 還「米」山廃純米 生酒or火入
使用米 - 精米率 - 酒度 - 酸度 - Alc. - 小売価格1800ml - 小売価格720ml - 備 考 バナナ、和梨、メロンのような穏やかな香りと、熟成からくるナッツを思わす 熟成香。しっかりとした骨太な酸味が男らしさを表現しています。 十六代九郎右衛門 還「酒」三割麹生
使用米 - 精米率 - 酒度 - 酸度 - Alc. - 小売価格1800ml - 小売価格720ml - 備 考 青バナナや洋梨、花の蜜のような香りを感じます。麹の比率の高さからうかがえる、まったりとした旨味を酸が上手に包み込んでいるイメージです。